きもの日和

着物の着こなしなど。きものにまつわるあれこれのブログ。

着物姿が美しく見える足にあわせた足袋の選び方

白い足袋は素材別にいろんな種類があるのをご存知でしょうか?

綿100%の足袋、化繊混合の足袋、ストレッチ足袋、ネル裏、麻裏足袋など。着物好きの方は、足袋はTPOに分けてたくさんお持ちだと思いますが、ここでは一般的な白足袋についてお話します。

足がきれいに見える足袋の選び方

f:id:puchimi:20160215150215j:plain

草履を履き慣れない方は、足袋をはくだけでも苦痛だと思いますが、痛くなく歩きやすくするためにも、自分の足の形やサイズにあった足袋選びがとても大切です。
草履を履いたときの履き心地も、足袋を変えるだけでかなり違います。

足袋はあまり吟味せず、価格で選んでしまう方も多いと思いますが、足にトラブルのない方は、平織り綿のキャラコと言われる足袋をおすすめします。

f:id:puchimi:20160215150426j:plain

化繊入りの足袋は値段も手頃ではありますが、草履の中ですべりやすい為、履き心地もあまり良いとはいえません。

綿キャラコ素材の足袋は、草履の中ですべることがほとんどなく、歩きやすいのが特徴で、洗うたびに足にぴったりとフィットします。

新しい足袋は一度、ぬるま湯か水に通してから履くと、いかにもおろしたてという感じはなくなり、浮いたところがなくなり足に馴染みます。

同じ綿足袋でもブロード素材の綿足袋は、少し青みがかった白、キャラコ素材は自然な白色で履き心地もやや異なります。並べて比較すると一目瞭然ですが、訪問着などの上質な着物にブロードの青白の足袋だとちょっと残念かもしれません。自宅用や練習用にブロードの足袋、外出用にキャラコの足袋と使い分ける使い方もいいと思います。

また、足袋は季節によって冬はネル裏、夏は麻裏や晒裏の足袋などで使い分けると快適に過ごせます。ネル裏の足袋は、暖かく厚みがありますので、夏の時期も冷房対策などにも重宝します。麻の足袋もさらっとした履き心地で、暑い季節には手放せないひとつです。

kimono.hatenablog.jp

外反母趾の方におすすめなストレッチ足袋

f:id:puchimi:20161120163125j:plain

足に痛みのある方や外反母趾の方は、伸びない綿タイプの足袋は、がまんができれば足の為にはいいと思いますが、長時間無理に履くと、痛くて歩けないくらいになる場合もあります。

ご自分のサイズにあわせて、ストレッチ足袋を選んだ方が、痛みもなく過ごせると思います。

足が痛いという理由で、ワンサイズ大きめの足袋を選ぶ方もいますが、指先や踵にあまりが出たり、草履から足袋がはみ出ると、見た目も良くないだけではなく、つまずきやすくなって危険です。

ストレッチ足袋も、柔らかすぎないキャラコ素材がメインのものや、化繊が多めの柔らかいタイプなど、素材によって違いがありますので、出来れば試着出来るお店で、ご自分にあったストレッチ足袋を選ぶことをおすすめします。

 草履のことも気になる方はこちらをどうぞ。

kimono.hatenablog.jp

こだわりのある方は足袋のお誂え

f:id:puchimi:20160215151047j:plain

さらにこだわりのある方や、既成足袋でサイズがあわない方は、足袋をお誂えるするのもおすすめです。

既成の足袋より少しお値段はお高くなりますが、足にぴったりあった足袋ほど気持ちの良いものはないと思います。お悩みの方はぜひお試しください。