きもの日和

着物の着こなしなど。きものにまつわるあれこれのブログ。

6月の単衣の着物を涼しく着こなすには?

6月に入るとようやく単衣の着物になります。袷とは異なりずいぶん軽やかに感じます。前回、袷の着物を涼しく着るために長襦袢のことをお話しましたが、単衣も涼しく過ごせるように長襦袢の工夫が大切になります。

続きを読む

着物でおでかけに便利なコートや羽織を素敵に装う選び方、着物から道中着を作る方法。

着物でお出かけの際、コートや羽織は、防寒として着る方が多いと思いますが、着物や帯を汚れから守る汚れ防止として、一枚さらっと羽織るだけで着物姿が素敵に見える、とても便利なアイテムです。コートの選び方やあると便利な道中着の作り方をご紹介します。

〈目次〉

  • 防寒だけではないコートの役割。
  • コートや羽織のあわせ方
  • 春先と秋口は、レースや薄手の道中着、塵よけコート
    • 寒い日には防寒ウールのコート
  • 着物上級者の必需品、あると便利な道中着。
  • 着物からリメイクしてコートをつくる
    • とっても簡単!着物を道中着にリメイクする方法
    • まとめ
続きを読む

子供の入園式、入学式で上品に見える着物の選び方

 お子様のセレモニーに着物を着たいと思う方も多いと思います。

フォーマルな式典などでは、どんな着物がふさわしいのか、また洋服の方の中で着物は目立ちすぎるのでは?と不安に感じてしまう場合もありますね。

続きを読む

4月〜5月の着物の悩み。長襦袢の選び方で快適に過ごせます。

着物は5月まで冬と同じ袷とよばれる着物を着ますが、最近では4月から5月の時期は、日によってはかなり気温も高くなり、汗ばむ日も多くなります。
この時期は、さすがに単衣の着物を着る訳にもいかず、着物の暑さ対策にお悩みの方は多いのではないでしょうか。

続きを読む

3月にあわせる季節感のある帯締め

3月は桜の開花が待ち遠しい時期です。着物を着るのも楽しくなりますね。
季節を先取りしながら、帯揚げや帯締めなどの小物にワンポイントで、色を取り入れると季節感を楽しめます。

続きを読む